2019年11月20日に購入しましたが、2020年1月3日に使用不可能になりました。
“HH”のエラー表示が出て、不完全燃焼になったらしいです。
今シーズンではなく前シーズンに購入した灯油を使っていましたが、それまで問題なく使用できていたものが、3回目の給油でエラーが出ました。
コールセンターに連絡したものの、“HH”エラーは保証期間内無償修理になるかは診断してみないと分からないとのこと。ちなみに有償修理となった場合には12000~19000円の費用がかかると言われました。
楽天ポイントを使って実質的に8000円程で購入したので、安全策を取って修理しませんでした。(有償・無償の判断の主導権は先方にあるので)
今まで使っての感想ですが、あまり良くありません。
・ピーピーといった警告音(給油や運転延長催促)の音量が大きく、音量調整できない。
・液晶が白黒で、バックライトもなくて見づらい。
・給油予告機能がなく、給油アラームが鳴ったと同時に、運転終了となる。(給油時期を自分で判断しなくてはならない)
・省エネ運転機能がなく、設定温度に達してもオフにならず、弱火で運転が続く。
楽天市場最安値を探って購入したので、値段相応でしょうか。
コロナということで過剰に期待したみたいでした。