1年くらい、日本淡水魚を飼育している60Lの水槽で使っています。
先月引越しをしてリセットしましたが水質は安定しています。
作動音はテトラの外掛けフィルター(AT-75)と変わらないくらいで、
リビングにおいても音は気になりません。
フィルターの清掃や濾材の交換は月に1回くらい。
フローリングの部屋で作業するので、床に新聞を敷いて行います。
結構水が滴ります。ウールマットやカーボンのテトラ純正は高価なので
サードパーティのものを使っています。
濾材の交換のたびに灯油ポンプ状の付属品で呼び水をするのが、若干面倒です。
ホームセンターなどより2割くらい安かった(当時5650円)ので
買ってよかったと思っています。